CO・OPきょうどう店が富山市経堂にオープン:地域密着型の新店舗が誕生

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年10月23日、富山市経堂に「CO・OPきょうどう店」がオープンしました。

とやま生活協同組合が2022年の組織統合以来、初めて出店する大型店舗として、多くの注目を集めています。

開店前日のプレオープンでは、朝から大勢の買い物客が詰めかけ、地域の期待の高さを感じさせました。

当記事では、新店舗の特徴や今後の展望、アクセス情報、ネット上でのレビューなどをご紹介します。

目次
スポンサーリンク

地域密着・豊富な品揃えが魅力の新店舗

CO・OPきょうどう店は、延べ床面積2,618平方メートルという広さを誇り、115台分の駐車場も完備した利便性の高い店舗です。

最大の特徴は「地域密着型」の取り組み。

富山県内の40以上の生産者から集めた80品目以上の地場野菜を取り揃え、地域の“食”を支えるラインナップが充実しています。

また、鮮魚コーナーでは県内漁港から直送される新鮮な魚介類をその場でカット・刺身に加工するサービスも提供。

惣菜コーナーでは「少量」「1人分」「できたて」にこだわった商品展開がされており、忙しい現代人のニーズにマッチしています。

2階には、地域住民が利用できる組合員ホールやキッズスペース、地域交流スペースが設けられており、「買い物する場所」以上の価値を提供する設計となっています。

地域への貢献と今後の展望

CO・OPきょうどう店は単なるスーパーマーケットではなく、地域の生活を支える“くらしの拠点”として設計されています。

とやま生活協同組合はこの店舗を通じて、生産者と消費者をつなぎ、地域経済や農業・漁業の活性化に貢献することを目指しています。

今後は、店舗内のホールやスペースを活用して試食会や学習会、地域イベントの開催も予定されており、地域交流の場としての活用も進められる見込みです。

再生プラスチックの活用や太陽光発電の導入など、環境にも配慮したサステナブルな取り組みも評価されています。

理事長の寺岡富美夫氏も「周辺にスーパーやドラッグストアなど競合がある中で、地域の方々にご満足いただける商品とおもてなしを提供していく」と語っており、今後の展開に注目です。

アクセス・営業情報

・店舗名:CO・OPきょうどう店

・所在地:富山県富山市経堂3丁目2-36

・営業時間:9:00〜21:00(年始1月1日・2日は休業)

・駐車場:115台分完備

・オープン日:2025年10月23日(木)

アクセスは住宅地にも近く、日常の買い物に便利なロケーション。

徒歩・自転車・車いずれの手段でも利用しやすい点が嬉しいポイントです。

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトでは主に富山県内の話題を扱っています。

筆者は富山県出身&富山県在住。

Bリーグの富山グラウジーズを応援しています。

写真の撮影をしており、撮影の対象は選手やチア、綺麗な風景です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次