高岡市で新しい観光体験がスタートしました。
加越能バスによる屋根なしの観光バス「スカイバス高岡」が期間限定で運行を開始。
開放感たっぷりのオープントップバスに乗って、風を感じながら高岡の美しい街並みや自然を満喫できる、今だけの特別なツアーです。
スカイバス高岡とは?
「スカイバス高岡」は、加越能バスが創立75周年を記念して運行する特別な観光バスです。
車両は高さ3.5メートル、長さ12メートル、幅2.5メートル、定員は46人。
屋根のない構造で、通常のバスでは味わえない高い視点から市内の風景や心地よい風を楽しめます。
2025年9月11日にイオンモール高岡で行われた運行開始記念式典では、関係者向けの試乗会が実施され、乗客たちは「町並みや風、匂いをダイレクトに感じてほしい」という松井康浩社長の言葉どおり、臨場感あふれる乗車体験を満喫しました。
引用:北國新聞
運行概要とルート情報
スカイバス高岡は、2025年9月12日(金)から10月13日(月)までの期間限定運行です。
・出発地: イオンモール高岡(高岡市下伏間江)内の特設乗り場
・経由地: 高岡市太田の「道の駅雨晴」
・所要時間: 約1時間50分の往復コース
・運行回数: 1日3往復運行
このルートでは、海沿いの美しい景色や歴史的な町並みを、バスの高い座席から一望できます。
観光客はもちろん、地元の方も新たな視点で高岡の魅力を再発見できるでしょう。
料金と予約方法
スカイバス高岡の利用料金は下記の通りです。
・休日料金: 往復1,800円(片道1,000円)
・平日料金: 往復1,000円(片道600円)
・小学生以下: 上記の半額
予約は高速バスの予約サイト「発車オーライネット」から受け付けています。
座席数は限られているため、週末や連休中の乗車を希望する場合は、早めの予約がお勧めです。
まとめ
スカイバス高岡は、高岡の自然や町並みを五感で感じられる、今だけの特別な体験を提供してくれる観光バスです。
屋根なしの開放感と、普段とは違う視点からの景色は、きっと忘れられない思い出になるはず。
秋の高岡観光を計画している方は、この機会にぜひ「スカイバス高岡」に乗って、風と景色を楽しむ特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
当記事は以上となります。
コメント