-
店舗
太閤山ショッピングタウンがグランドオープン:富山・射水市に新たな商業スポット誕生
2025年10月24日、富山県射水市に新たな商業施設「太閤山ショッピングタウン」がグランドオープンします。 老朽化により閉店した「太閤山ショッピングセンターパスコ」と「アルビスパスコ店」を約1年かけて再開発し、地域の生活を支える拠点として再出発。 ... -
話題
富山県の高速道路でETC専用化が加速中:滑川・福光ICでも現金不可に
2025年10月14日から、富山県の滑川インターチェンジ(北陸自動車道)と福光インターチェンジ(東海北陸自動車道)が新たにETC専用となり、現金での支払いが完全に不可になりました。 これにより、県内のETC専用料金所は計10カ所に。 今後もETC専用化は全国... -
店舗
オートバックス高岡南が高岡市下黒田にオープン:整備・車検・買取までお任せ
2025年10月10日(金)、高岡市下黒田に「オートバックス・高岡南」および「オートバックスカーズ・高岡南」がグランドオープンしました。 JR新高岡駅から西へ約0.8km、県道57号線沿いという好立地に誕生したこの新店舗は、カー用品の販売から整備・点検、... -
話題
TOYOTA GAZOO Racingが高岡市を熱くする:約90台のラリーカーが市内を疾走
2025年10月12日(日)、富山県高岡市がモータースポーツ一色に染まります。 全国12か所で開催される人気イベント「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ」が、今年も高岡市内で開催決定。 12回目を迎える高岡大会では、約90台ものラリーカーが市内を舞台... -
話題
刑務所のマイクロバスが炎上:北陸自動車道・砺波IC付近で火災、一時通行止めに
2025年10月8日午前、富山県砺波市の北陸自動車道下り線で、刑務所のマイクロバスが突然炎上する火災が発生しました。 現場は砺波インターチェンジ(IC)付近で、一時的に高速道路が通行止めとなり、周辺交通にも大きな影響を与えました。 幸いにも乗車して... -
施設
魚津水族館が「うおすい写真コンテスト2025」の結果を発表:最優秀賞は「エイさんのツーショット」、展示は11月30日まで開催中
富山県魚津市の「魚津水族館(通称:うおすい)」で開催された「うおすい写真コンテスト2025」の入賞作品が決定し、現在、館内で展示中です。 最優秀賞に輝いたのは、「エイさんのツーショット!イエーーイ」。 ホシエイとアカエイが仲良く泳ぐ姿が話題を... -
話題
加越能バスが初乗り運賃を200円に値上:28年ぶりの改定、その背景とは?
2025年11月1日、富山県高岡市に本社を構える加越能バスが、一般路線バスの初乗り運賃を160円から200円に改定します。 この値上げは、消費税以外では実に28年ぶり。 同時に、1kmあたりの基準賃率も48円10銭から58円60銭に見直されることが、北陸信越運輸局... -
施設
魚津水族館で「スイゾクテン」が開催中:アートと魚の不思議な世界が話題に
富山県魚津市にある魚津水族館で、2025年10月4日からユニークなアート展「スイゾクテン」が開催されています。 県内外のアーティスト7名による全16点の作品が展示され、水族館の水槽に泳ぐ魚たちとコラボレーションすることで、不思議で幻想的な空間が広が... -
店舗
富山初上陸:「格安スマホの窓口 アピタ富山東店」がアピタ富山東にオープン
2025年10月3日、富山市上冨居のアピタ富山東店に「格安スマホの窓口 アピタ富山東」」が待望のオープン! 「格安スマホってどれを選べばいいの?」「プランが多すぎてわからない…」 そんな悩みをまるっと相談できる、スマホのセレクトショップが富山県に初... -
施設
高岡市に3人制バスケコートが期間限定でオープン:高岡スポーツコアで気軽にプレイしよう
都市型スポーツとして人気が高まっている「3人制バスケットボール(3x3)」が、高岡市でも楽しめるようになりました。 高岡スポーツコアにて、期間限定の仮設バスケットボールコートがオープン中。 気軽にバスケを楽しめるこのスポットは、2025年10月26日...